カテゴリー別アーカイブ: Webコンテンツ

HTML5のWebGLで3Dゲームを作成する方法

HTML5とJavaScriptで3Dゲームを作りたいなら、拙著「HTML5+JavaScript+CSS+WebGLによる3D Web コンテンツ制作」をお勧めします。

この本は筆者が開発した3Dライブラリ「PsychoVision3D」でゲームを作る方法と、ライブラリの作り方を解説しています。

3Dアニメーションデータは「Vixar Motion」「TransMotion」で作れます。

Vixar Studio for HTML5

https://vixar.jp/html5/

このツールは、少しずつプログラムをコピーアンドペーストで貼り付けていくだけで、様々なゲームが作れる、プログラミング学習システムです。

WebGLとはHTML5の3D機能で、OpenGL ES2で作られています。なのでWeb上で高速に3Dゲームなどの3Dコンテンツが作れます。

このツールにはPsychoVision3Dライブラリを利用しています。
https://webgl-3d.com/

PsychoVision3D(サイコビジョン3D)

HTML5の新機能「WebGL」のラッパーライブラリ「PsychoVision3D」のサイトを移転しました。
https://webgl-3d.com/
オープンソースで無料で使えるライブラリです。

フリーソフト・ボーンアニメーションツール「TransMotion」
https://vixar.jp/transmotion/
シェアウェア・リジッドボディアニメーションツール「Vixar Motion」
https://vixar.jp/motion/
の3Dデータが使えます。

Flash研究所

Adobeの技術Flashを活用した作品集的サイト「Flash研究所」です。
https://flash-lab.net/

2Dのコンテンツもありますが、特に3Dで作ったゲームやアニメを公開しています。

またそれを作るためのActionScriptライブラリ「SuperMotion3D」も無料で公開しています。

このライブラリでは無料のボーンアニメーションツール「TransMotion」から書き出したデータが扱えます。
https://vixar.jp/transmotion/

PICTAPS

Flashを使った「PICTAPS」という3Dコンテンツがあります。

このコンテンツは、2Dでお絵描きしたキャラが3Dとなって踊り出す、というものです。

コンテストなどで何度も入賞しているのを見かけて知りました。

以前紹介したPapervision3Dとは違うようで、独自のレンダリングエンジンのようです。

僕もゲームでもアニメでもない、Webならではで3Dならではのコンテンツが作りたいです。